13.07.31恥酒肴_カマス、他 13.07.31恥酒肴_カマス、他 . 01) かなり太くて大きめの地物カマス ¥500/2尾 = ¥250/1尾 . . 02) 刺身で食おう! . . 03) 骨と一緒に皮の脂からもダシ採りしたいから、 全て皮引きしちゃった。 . . 04) カマス、ヒラマサ、マグロとろ!の切り落としでスジばっ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月31日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
イサキ&アジ食った 13.07.18 イサキ&アジ食った 13.07.18 . 1-01) 小さくセコい ¥298/6尾 ≒ ¥50/1尾 だけど、 一応は 刺身OK。 . . 1-02) 最近の マイ・ブーム?手口で、 表と裏の半身ずつを別におろした。 . . 1-03) 裏の半身から血合い骨除去中 . . 1-04) イサキ刺身… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月18日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
タイ刺身くった 13.07.17 タイ刺身くった 13.07.17 . ” 13.07.16恥酒肴_鯛 ” の続き . 01) 昨日11.07.16が消費期限の鯛¥298/中&小の2尾で、 消費期限翌日の今日11.07.17に刺身で食う。 刺身用と書いてないし 焼き物用/煮物用とも書いてないけど、 鮮度落ちが緩やかだと私だけの勝手な盲信を貫いて 2尾… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月17日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
鯛を煮て食った 13.07.16 鯛を煮て食った 13.07.16 . 01) 刺身用の隣に1パックだけ置いてあった、 今日11.07.16が消費期限の鯛¥298/中&小の2尾。 刺身用と書いてないし 焼き物用/煮物用とも書いてないけど、 鮮度落ちが緩やかだと私だけの勝手な盲信を貫いて 2尾とも頭を左向きにした裏の半身は刺身で 表の半身は煮物・焼き物用… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月17日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
イサキ食った 13.07.08 イサキ食った 13.07.08 . . . . . . . . . . . トラックバック:0 コメント:0 2013年07月08日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
ウルメイワシのオリーブオイル煮 _ オイルサーディン ’ もどき ’ 13.07.01 ウルメイワシのオリーブオイル煮 _ オイルサーディン ’ もどき ’ 13.07.01 . 01) ウルメイワシ . . 02) 頭&膓を除去。 油で煮るから、 バラけた尾が喉へ刺さると危ないので尾も除去した。 . . 03) 5%位か?海水くらいか?大量の塩を溶いた水へ浸けた。 干物業者に於ける塩代コスト… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月04日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
シロギス刺身くった 13.06.26 シロギス刺身くった 13.06.26 . シロギス . . . . . . . . . . シロギス刺身のつもり . . (シロギス刺身 & ホウボウ刺身) +α で呑んだ . トラックバック:0 コメント:0 2013年06月26日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
ホウボウの刺身くった 13.06.25 ホウボウの刺身くった 13.06.25 . 皮引き までの実況お馬鹿写真は、撮るのに失敗したので無し。 . 01) 胴体断面が丸くて捌くのがちょっと困難だった、 ホウボウの三枚おろし完了。 尾と カエルみたいなデッカイ頭を落とすと、 食うところの長さは半分近くになってしまった。 . . 02) 血合い骨を抜き始め… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月26日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
トビウオ刺身くった 13.06.16 トビウオ刺身くった 13.06.16 . . . . . . . . . トラックバック:0 コメント:0 2013年06月16日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
落語「目黒の殿様」みたいなバカ偽装工作?してイサキ焼いて食った 13.06.12 落語「目黒の殿様」みたいなバカ偽装工作?してイサキ焼いて食った 13.06.12 . 01) 塩焼き用におろしたけど・・・ ・・・ . . 02) ・・・ ・・・ バター焼き か 粉つけてソテー もイイかナ?っと、 頭を左にした裏側を削いで骨抜きした。 . . 03) バカ偽装工作?イサキを焼いた。 落語「目… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月13日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
かつお食った 13.06.02 かつお食った 13.06.02 . 01) 刺身用 ’ かつお1号 ’ 残りを、 沸騰した湯にブッ込んで表面だけを固めた。 . --- 02) 無計画に買って出番待ちだった ’ かつお2号 ’ . . 03) 皮なし刺身用サク取り . . 04) 皮の炙り用サク取り . . 05) 銀造り… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月02日 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
イサキ刺身くった 13.04.27 イサキ刺身くった 13.04.27 . . . . . . . . . . トラックバック:0 コメント:0 2013年04月27日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
メジナ食った 13.04.19 メジナ食った 13.04.19 . 01) 活き締め刺身用、メジナ。 . 02) 三枚おろし のつもり。 鯛の刺身みたいに、 皮付き とか 湯引き で食うつもりは無かったので 包丁を入れる部分だけのウロコ処理で済ました。 鯛も そうなんだけど、 ウロコが強烈!な魚の皮は意外なほど軟らかくて 皮ひき に少しコツを要… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月19日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
アジ食った 13.04.16 アジ食った 13.04.16 . . . . トラックバック:0 コメント:0 2013年04月16日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
鯛刺身の柵を買えないから、セコい小鯛を意地になって刺身にして食った。 13.04.11 鯛刺身の柵を買えないから、 セコい小鯛を意地になって刺身にして食った。 13.04.11 . 01) いつもながらの、セコい小鯛。 . . 02) そのまま焼くか煮るかすればイイものを、 意地になって刺身にした。 . . 03) 食った . トラックバック:0 コメント:0 2013年04月12日 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
鯛くった 13.03.20 鯛くった 13.03.20 . 01) スーパーではなくフツーの魚屋さんで、大きな鯛! ・・・ ・・・ . . 02) ・・・ ・・・ の半身を買った。 既に他の方が半身を買って、骨付きの方が残っていた。 骨と頭は、あら の潮汁にしよう。 . . 03) 捌いた . . 04) 刺身で食おう。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年03月20日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
「さば押し鮨 ’ もどき ’」&「いわし押し鮨 ’ もどき ’」食った 13.03.16 「さば押し鮨 ’ もどき ’」&「いわし押し鮨 ’ もどき ’」食った 13.03.16 . 01) メシ炊いたついでに、鮨飯を仕込んだ。 本来ならば熱い内に団扇などで水分を飛ばすのだけれども、 勝手に乾いてチョ っと 一晩放置した。 食えりゃぁイイ _ 13.03.15 毎度のことながら最大級の見栄を張って書くが、 一流寿… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月20日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
さば食った。 いわし食った。 13.03.12 さば食った。 いわし食った。 13.03.12 . 01) サバ 2尾 で¥298 安! . 02) 二枚おろしで 頭側左&骨付きは煮るか焼こう、 骨無しはシメサバにしよう。 . 03) シメサバ用に、塩しめ中。 たぶん、このまま忘れ去られる予感。 . 04) 骨付きの方は切り身に . 05) 深… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月12日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
青アジ食った 13.02.27 青アジ食った 13.02.27 . 01) 焼津産 刺身用アオアジ ¥298/2尾 . . 02) 刺身用にして保存。 鯵は少し時間を経た方が旨くなる・・・ ・・・っと、 冷蔵庫内で忘れ去られること必至の言い訳予防線を張った。 . . 03) 本末転倒!で、 新鮮なダシ採るために頭と骨を湯通しして 血塊&… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月27日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
さば煮て食った 13.02.03 さば煮て食った 13.02.03 . 01) 真さば _ ¥100/1尾 x2 . 02) 二枚おろし _ 頭左向きは骨付きにして 煮魚/焼き魚、 右向きは骨なしで シメサバ用にしたつもり。 . 03) シメサバ用に、 おもいっきり!塩絞め中のつもり。 おもいっきり!とは、 冷蔵庫内で忘れ去られるという毎… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月03日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
イワシ食った 13.01.25 イワシ食った 13.01.25 . 01) 昨年暮れから年明けにかけて、 イワシを店頭で見かけることが少なかった。 見かけたとしても4~5尾/1パックで ¥350~¥500近くの高値だった。 今夜のTV番組では、 年毎に イワシも極度に漁獲量が減少しているそうだった。 そんな時勢に 8尾/1パック/¥198 ! で店頭… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月25日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
コチの刺身くった 13.01.24 コチの刺身くった 13.01.24 . 01) 横浜市金沢八景産の、刺身用表示だったコチ。 私には、メゴチなのか? オゴチなのか? は解らない。 . 02) 頭から胸ビレ・腹ビレ上半身は鍋物用にした。 . 03) 刺身にしたつもり . 04) 食った . 05) 鍋物でも食った . トラックバック:0 コメント:0 2013年01月24日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
ソイ(曽以/磯魚)食った 13.01.21 ソイ(曽以/磯魚)食った 13.01.21 . 01) 北海道産のソイ。 カサゴ目フサカゴ科メバル属なのだそうで エラ蓋外周とか各部にトゲが有って、 下処理済みを買って正解だった。 結果として、 荒っぽい煮かたをするヘボな私にとっては 下処理済み二本の切り込みが 煮崩れ/身離れ の要因になり 余計な処理だと思う。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月22日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
イナダ食った 13.01.21 イナダ食った 13.01.21 . 01) . 02) . 03) . 04) . ------------ 05) . 06) . 07) . ------------ 08) . 09) . 10) . ------------ 11) … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月21日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
朝食を食べました 13.01.09 朝食を食べました 13.01.09 . 01) 真鰯だけど ヒコイワシくらいに小さくて、 空腹の朝っぱらから根性!で捌いた。 口に入るまでの手間と時間は大きいが・・・ ・・・ . . 02) ・・・ ・・・ 食うのは一瞬! . トラックバック:0 コメント:0 2013年01月09日 日記 食べ物 2013年(平成25年) 続きを読むread more
タカベの刺身くった 12.12.21 タカベの刺身くった 12.12.21 . 01) 刺身用として売られていたタカベ . 02) 下: タカベ _ 上: 特別出演のアジ . 03) タカベの独擅場(どくせんじょう) . 04) 食った。 上: タカベ _ 下: 友情出演のアジ トラックバック:0 コメント:0 2012年12月23日 日記 2012年(平成24年) 食べ物 続きを読むread more
タカベ、甲イカ とか食った。 12.12.08 タカベ、甲イカ とか食った。 12.12.08 . 01) 今や高級魚の仲間入りしてしまった感がある、タカベ。 旬の夏には手が届かなかったので、 値が低くなったこの時期に更に安そうな小さいのを買った。 . 02) 焼くほうが一般的らしいが、 私にとっては煮るほうが懐かしい味。 . 03) 甲イカ & 残飯ととも… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月11日 日記 2012年(平成24年) 食べ物 続きを読むread more
イサキ刺身とかを食った 12.11.17 イサキ刺身とかを食った 12.11.17 . 01) 刺身用と表示されていたアジ & 刺身用と表示されていたイサキ . 02) 上: 大きなイサキなんか買えないから、 刺身で食いたい一心で 小さくセコい イサキを根性で!さばいた。 イサキもアジも皮引きのほかに、 撮った時点では まだ毛抜きで血合… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月17日 日記 2012年(平成24年) 食べ物 続きを読むread more
ソーダカツオ食った 12.11.04 ソーダカツオ食った 12.11.04 . 00) 朝市で、売れ残り2尾を ¥100で買ったソーダカツオ。(値札は1尾¥100) (_ 朝市: 12.11.04 「みらいふる鎌倉」三世代交流事業、 ’ 鎌倉朝市 ’ 開場「鎌倉パーク」 _ 鎌倉市坂ノ下) . 01) 大きさのバラつきが大きいのに全て¥100で売られ、… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月06日 日記 2012年(平成24年) 食べ物 続きを読むread more
カンパチ食った 12.10.28 カンパチ食った 12.10.28 . 01) カンパチ ¥680 カンパチ刺身の柵(1/4尾)なんか滅多に買えないので 相場値段を知らないが、 1尾 ¥680で 1柵あたり¥170相当だから 手間掛けても安い!と思って買った。 . 02) ブリを捌くのは ’ ジェイソンの世界 ’ ? だけど、 鯵を捌くことがで… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月31日 日記 2012年(平成24年) 食べ物 続きを読むread more